2020年1月19日
いまだによく遭遇するWordpress5.3アップデート時の不具合について備忘用にまとめました。
記事更新ができなくなる、メディア登録ができなくなる、確認したのはこの2つですが、色々原因はある模様。プロフェッショナルが完璧な対策をまとめてくれないものかと思いながらも解決した策をまとめました。
いままで出来ていた記事投稿ができなくなった、記事一覧に戻ると自動保存された空の記事が残っている、私はこのケースによく遭遇しました。
これで解決する人もいたようです。私は解決せず。
※これで解決するケースは5.3のアップデートとは無関係じゃないかと予想
何か起きたらプラグインを疑えというトラブルシューティングの定石。これを推奨している人が多々いましたが、解決例もなく、私自身も解決せず。無駄に再設定の手間がかかりました。本事象では非推奨。
※これも5.3アップデートとは無関係と予想
解決せず。
※これも5.3と無関係と予想
これで解決したことがありました。エディタがGutenbergになったことで発生した不具合ってことなのかな?
こちらで解決したこともありました。また、レンタルサーバの簡単移行みたいな機能で移設しても正常稼働するようになったりします。5.3にあがったときに必要な初期設定プログラムが動いてないとか、プラグインの情報を上書きしてるとかそういうのが原因なのかな?